支笏湖合宿の最終日はカヌー体験です。支笏湖の湖面は昨日まで鏡のようだったのに今日は風があるため、川であそびました。川の流れがあるためなかなかまっすぐに進んでくれません。腕力に任せて力ずくでこいでも駄目。非力な女性の漕ぐ力にあわさないとまっすぐ進まないのです。そのことが上陸、まぢかに気がつきました。ログベアのマスターが心配して同行してくれました。次回、再度チャレンジしよう。(ログベアとは支笏湖湖畔にある有名な民宿兼喫茶店の名前です。)
「未分類」カテゴリーアーカイブ
超大作の読破、断念!
張り切ってローマ人の物語にチャレンジしたけれども断念しました。少し内容が難しくなってきたこと、合宿や研修やそのほかもろもろ、次回またチャレンジします。
グラックス兄弟の改革に取り組んだけれど、よくわからない政治向きの話が続きました。領土が広がり力がついてくると、内政が難しく、今までのやり方を変えようとするが保守的な人たちもたくさんいて、失敗に終わりました。
ハンニバルに痛めつけられたローマはスキピオという若い戦術家がカルタゴを滅ぼし、ハンニバルは小アジアに逃げてしまう。しかしローマの英雄も晩年は政治に翻弄され、街の子供たちにも糾弾されてローマを後にして小さな寒村で暮らすことになった。ここまでは面白かった。平家物語の栄枯盛衰、諸行無常の世界であった。
クリシン46号完成まぢか
心の時代-ラジオ深夜便
平井先生が故人になられてもまだ先生を必要としている方がたくさんいるのだということを一枚いのハガキで知りました。先生が生前に活動されていた拠点の「もとはこちら会」からのハガキです。当hpでも何度か紹介させていただきました。生きていくことのすばらしさを実感納得できる優しい語り口です。当然再放送のはずです。
北海道支笏洞爺国立公園
かたの健康会館35周年記念おめでとうございます
泣きながら読んだ本
南米から沖ヨガ講師
高橋弘一郎君の作品
今年も忘年会は楽しかった
恒例の12月第1週土曜日に忘年会がありました。ご馳走を目の前に、そしてイベントが控えているので挨拶はできるだけ簡単です。オープニングはインド巡礼のスライドショーです。BGMはうまく同調しないのでipodを使いました。このときだけは静かに口と目だけが動く時間でした。しばらくは歓談が続きますがころあいを見て「元気体操」、「お尻かじり虫」「フレンチカンカン」「プレゼント交換」とあっという間に2時間が過ぎてしまいしました。男性は後ろの席に陣取って女性のたくましさとバイタリティにあっけにとられています。きっと家でのたくましさを外で見たような顔つきでした。