先日、某勉強会でごま塩の話しが出ました。玄米にはごま塩は必須アイテムであることと話しをするとスーパーに売ってるね、とかごまと塩を混ぜてふりかけの瓶に入れるとか、そんな話しが続出して、ごま塩は台所で作るものとご存じなかった。めったに台所に入らない私の唯一の得意料理は玄米ご飯を圧力鍋で炊くこととごま塩を作ることなのです。お恥ずかしい限りです。
それでは私の唯一のレシピーをご紹介しましょう。すり鉢とすりこぎを用意します。大さじ1杯の塩を取り、フライパンで炒めます。油は不要です。できればいい塩1キロ2,000円くらいのを使いましょう。きつね色に色が着くぐらいで、すり鉢に入れて微粉末、パウダになるまですります。次にごまを大さじ9杯を炒めます。すぐに焦げるので注意しましょう。焦げたらおいしくありません。それをすり鉢に入れて力を抜いて時間をかけて塩と混ぜるようにすります。ごまの油で塩の結晶を包むようにします。20分くらいかけてもいいくらいです。出来上がりです。長期保存はできないので早めに使い切りましょう。冷蔵庫保存です。すり鉢はつまようじできれいにしておきましょう。前にクレームが出たことがありました。
1:9の割合ですからそれほどしょっぱくありません。他の用途にも使えそうです。
市販商品です。この市販品の塩は塩の結晶を大きくして密度をごまと同じにしているので穴から塩とごまが均等にでてきます。