コンテンツへスキップ
	
	
	
		
	
		
			
		
	
	
		
 アルストロメリア
アルストロメリア
 カリブラコア_これも毎年花を咲かせます。
カリブラコア_これも毎年花を咲かせます。
 しそとミツバチ_シソの葉は大葉と言います。醤油、ニンニク、生姜などで浸して、ご飯に巻いて食べます。
しそとミツバチ_シソの葉は大葉と言います。醤油、ニンニク、生姜などで浸して、ご飯に巻いて食べます。
 ご存知ラベンダー。
ご存知ラベンダー。
 コスモグラフィ_よくわからない花です。一年草ということですが、毎年咲いています。
コスモグラフィ_よくわからない花です。一年草ということですが、毎年咲いています。
 マリーゴールド_春にホームセンターで買いました。
マリーゴールド_春にホームセンターで買いました。
 季節外れのボケ。春にはたくさん花を持ち、今はたくさん実がなっています。
季節外れのボケ。春にはたくさん花を持ち、今はたくさん実がなっています。
 ラミウム_日陰の木下にどんどん増えていく蔦性の常緑多年草です。
ラミウム_日陰の木下にどんどん増えていく蔦性の常緑多年草です。
 貴船菊シュウメイギク&ミツバチ_菊とは違うアネモネ系とのこと。我が家ではいたるところに根を生やし、少し困っています。でも花がきれいなので我慢しています。
貴船菊シュウメイギク&ミツバチ_菊とは違うアネモネ系とのこと。我が家ではいたるところに根を生やし、少し困っています。でも花がきれいなので我慢しています。
 ご存じ、菊!! いっぱい咲いています。京菊と言っていた様な?京都から持ってきたそうな。
ご存じ、菊!! いっぱい咲いています。京菊と言っていた様な?京都から持ってきたそうな。
 ヒメツルニチニソウ、春に紫色の花が咲きます。土を隠すために栽培
ヒメツルニチニソウ、春に紫色の花が咲きます。土を隠すために栽培